眠っている宝モノをリメイク

何度か身につけたものの、いつの間にか仕舞ったままになっているアクセサリー。

そんなご経験はありませんか?

一目ぼれして、3回お店に足を運んで買ったものの、アクセサリー自体の魅力は変わらないはずなのに、時間の経過とともに恋心が失われてくかのように心から離れて行ってしまって・・・気がつけば数年、ということもあるかもしれません。

私がそうなのですが(・_・;)

今回は、その中の一つをリメイクいたしました。

もともとはネックレスでしたが、トップのパーツを星と月に分けてイヤリングにしました。

リメイク前の写真も撮っておいたら良かったのですが、またネックレスに戻すこともできます。

ネックレスのチェーンは少し長めだったのを調整もせずにいて、ネックレスとしての魅力を目減りさせてしまっていたんですね。

今回イヤリングにしたことで、余ったチェーン部分もイヤリングの一部になり、1つだったパーツを2つにしたことで、アクセサリーにも良いスキマが生まれて、1つ1つのパーツも際立ちスッキリみえます。

左右の形が違っていても、材質が同じでバランスもちょうど良いです。

また、惚れ直してしまいました。

ロックのライブへ出かけたくなります♪

皆様にも、眠っているお宝はありませんか?

アクセサリーのリメイクのご相談も承ります。

どうぞ、お気軽にお問合わせください。

URUOUART

✻マクラメジュエリー認定講座の教室✻ ✲天然石とマクラメのアクセサリー✲ 最新情報:http://uruoulifenavi.gemflow.org/ 「装いの一部になり、ボディの一部になるアクセサリー」と「簡単に身につけられること」をテーマとした作品です。

0コメント

  • 1000 / 1000